人気ブログランキング | 話題のタグを見る

勉強の順番

基礎力がまだなっていない生徒が、

受験を乗り越えるために、

応用問題を解くテクニックだけを覚えていく。


完全に勉強の順番を間違っているケースですが、

特に中学受験の世界では、こういった勉強法で、

不幸にも(?)受験を乗り越えてしまう生徒、

少なくないようです。


速さや割合の概念を理解していないのに、

公式として解き方だけを覚えている生徒。

私は過去に何人も見てきました。


この状態で、仮に合格したとしても、

その後の勉強についていけなくなるのは明らかですよね。


また、そういった生徒ほど、

「自分は合格した」というプライドがあるせいか、

基礎からやり直す勉強法を受け入れてくれず、

結果だけを欲しがる傾向が強いように思います。


ただ、これは子供に責任があるわけではありませんよね。

まだ小学生の子供で、

勉強や受験の意味をきちんと理解できる子は少ないはずです。


ちょっと厳しい言い方になりますが、

子供の状況を考えずに、合格だけを要求してきた親御さんと、

その子の今後を考えず、合格実績だけを欲しがった指導者の責任です。


基礎が出来ていないなら、基礎から勉強するべきです。

仮にそれで不合格になったとしても、

その受験勉強が無駄になることはないということ。

親御さんも指導者もきちんと子供に伝えるべきではないでしょうか。


以前、お世話になったある親御さんが、指導開始時に言ってくれました。


「中学受験は親のエゴだと思っているので、ダメならダメで構いません。

ただ、中学校高校に向けて正しい勉強の仕方は身に着けて欲しいので、

長い目での指導をよろしくお願いします」と。


受験までの時間はそれほどありませんでしたが、

私は難しい問題は一切排除して、基礎だけをしっかりやらせました。


合格は何とかギリギリのところでしたが、

その後は学年が上がるごとに成績を上げていき、

塾にも予備校にも通うことなく、

難関大学と呼ばれる第一志望の大学に合格していきました。


目の前の中学受験と6年後の大学受験。

本当に大事なのはどちらでしょうか?


勉強の順番を間違えて結果優先の勉強をしていると、

後で大きなツケを払わされることになるかも知れません。


札幌の家庭教師 学びの森


by sawayoshi45 | 2017-09-02 23:14 | 勉強のこと


【札幌の家庭教師 学びの森】   サワダと申します。


by sawayoshi45

札幌の家庭教師 学びの森

以前の記事

2019年 10月
2019年 03月
2019年 02月
more...

カテゴリ

家庭教師 学びの森
自己紹介
自分のこと
教育のこと
勉強のこと
人生のこと
世間のこと
家庭教師のこと
どうでもいいこと

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

北海道
受験・勉強