人気ブログランキング | 話題のタグを見る

実は読んでない

実は読んでない_f0015391_23475347.jpg

世間はGWに突入ですが、
ありがたいことに(←もちろん本心)、
私にはまったく関係ございません。
といってもサラリーマンの方からすれば、
私の生活、年中GWみたいなものですけど・・・(笑)




子供の頃、マンガを読むのが異常に速い友人がいました。

国語の教科書を読むのは、いつもつっかえてばかり。
勉強も苦手なはずなのに、マンガを読むのだけは異常に速い。
みなさんの周りにもこんな人、いませんでしたか?

私はマンガを読むにも小説を読むにも、
一字一句読まないと気が済まないタイプなので、
読み終えるのに、どうしても時間がかかります。

そんな「貧乏性?」の私からすれば、
その友人の、マンガを読む速さが不思議でなりませんでした。

でもあるとき、彼の読んでいる姿を見て、気づきました。
読んでいるようで、「実は読んでない」ということに。

ほとんど画だけで、だいたいのストーリーを予想して、
読めない漢字や、意味が解らない言葉があっても、
立ち止まって考えることもなく、そのまま読み飛ばす。

なるほど、これじゃあ、速いのは当たり前のことですね。
彼の成績があまり良くない理由も、何となくわかった気がしました。

国語の読解問題が苦手な生徒、
ミスの多い生徒の中には、
こういったタイプの子が多いような気がします。

作戦のひとつなのかどうかはわかりませんが、
テスト開始と同時に、カタカタと書き始めて、
周りの人を焦らせてくれる生徒っていますよね。(笑)

これは、「問題を読むのが速い」のではなく、
「実は読んでない」ケースが多いのではないかと思います。

ろくに問題を読まず、勝手に自分なりの解釈をして答えを書き込む。
これでは、ミスが多くなるのは当たり前のことですね。

「間違っているのを選びなさい」という問題で、正しいのを選ぶ。
「因数分解しなさい」という問題で、勝手に2次方程式にして解を出す。

本人は、それを「ケアレスミス」として済ませようとしますが、
私からすれば、決して「ケアレスミス」なんかではなく、ただの「間違い」。
ただ単に「問題を読んでない」だけのことです。

問題を読まずに間違ったものまで「ケアレスミス」にされては、
世の中の間違いのほとんどが、「ケアレスミス」になってしまいます。(笑)

「成績を上げるコツ」「勉強のコツ」というのは、
実は案外とてもシンプルなものであると私は思っています。

「問題を読み、出題者の意図を把握し、それに忠実に答える」

簡単に言えば、ただそれだけのことなんですが、
この基本が出来ていない生徒が、あまりにも多すぎるような気がします。

プロ野球選手ですら、キャッチボールから練習を始めます。
プロ野球選手ですら、毎日素振りを何百回と繰り返します。
基本を疎かにして、試合で活躍できるわけがありません。

勉強の基本は「問題を読む」ことです。
これを疎かにしている限り、
勉強時間をいくら長くしても、効果は少ないと思います。

「勉強している(ように見える)わりには成績が上がらない」
「塾に通っているのに成績が上がらない」

そんな悩みを持つお父さん、お母さん。

お子さんの勉強の様子、
「実は読んでない」といった状態になっていませんか?

そして、本来「ケアレスミス」ではないものまで、
「ケアレスミス」として済ませようとしていませんか?


※ 最後までお読み頂き、ありがとうございました。
  現在ブログランキングに参加中です。
  応援してくださる方、クリックして頂けたらとても嬉しいです!
  (1日1クリック有効)
    ↓
  にほんブログ村 教育ブログへ
by sawayoshi45 | 2007-04-29 23:51 | 勉強のこと


【札幌の家庭教師 学びの森】   サワダと申します。


by sawayoshi45

札幌の家庭教師 学びの森

以前の記事

2019年 10月
2019年 03月
2019年 02月
more...

カテゴリ

家庭教師 学びの森
自己紹介
自分のこと
教育のこと
勉強のこと
人生のこと
世間のこと
家庭教師のこと
どうでもいいこと

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

北海道
受験・勉強