人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中高一貫校

中高一貫校_f0015391_030566.jpg
昼間は暖かいのに、
夜はさすがにまだ冷えますね。
明日はさらに寒くなるとか。
体調管理、気をつけましょう!



首都圏にはまだ遠く及びませんが、
ここ札幌でも、私立の中高一貫校がずいぶんと増えてきました。

そのおかげで、
私も以前は公立の生徒さんとのんびりやっていることが多かったのですが、
ここ数年、中高一貫校に通う生徒さんを受け持つ機会が多くなりました。

公立と中高一貫校の大きな違いと言えば何と言っても、
「勉強スピード」と「与えられる課題の量」といったところでしょうか。

特に英語と数学の「勉強スピード」は公立の数倍、
「与えられる課題の量」は公立の十倍以上と言っても過言ではないと思います。

ですから、そういった生徒さんを受け持つ場合は、
私のほうから新たに教材や宿題を与えることはほとんどありません。

彼らが解らないという箇所だけを簡単に説明し、
学校の課題をせっせとこなしていく彼らの解き方をチェックしながら、
そばでただ見守るといった授業スタイルになります。

一見ラクなようにも見えますが、
いつ何時やって来るかわからない生徒からの鋭い質問に備えて、
内心はドキドキ、頭の中はフル回転状態になっていますので、
むしろ普通に進める授業よりもしんどかったりします。(苦笑)

私自身は、公立中学→公立高校といった普通の道を歩んできた人間。
ですから、私が高校に行って初めて習ったような内容を、
彼ら(彼女ら)が中1か中2で既にやっているという現実を知ると、
何だかとても不思議な感じがします。

同時に、私が高校時代にいくら頑張っても、
追いつけない相手がたくさんいた理由がよくわかります。(笑)

もちろん皆がそうということではないんでしょうけど、
難関大学や医学部を目指すって、こういうことなんでしょうね。
教えている私が言うのも何ですが、
改めて大変な世界だなって思います。

と、こんなことを書くと、中高一貫校に通う子たちが、
いかにも勉強ばかりの毎日を送っているように思われがちですが、
実際はそうでもないというのがまた面白いところ。

決して世間で言う「ガリ勉」というわけではなく、
多くの生徒たちが部活にも所属し、
適度に遊んで、適度に暴れて(?)、適度に学校生活を楽しんでいる様子。

まあ、それでも学校の勉強に何とかついていっているのを見ると、
勉強で大事なのは時間ではなく、
「ケジメ」と「集中力」であるということがよくわかりますね。

何もしない人間ほど、出来ない理由を述べて結局何もせず、
前を向いている人間ほど、たくさんのものに興味を持って取り組む。

大人の世界にも子供の世界にも、
そういった図式は当てはまるようですね。

彼ら(彼女ら)に見捨てられないよう、私も勉強頑張らなければ・・・
by sawayoshi45 | 2008-05-09 00:45 | 家庭教師のこと


【札幌の家庭教師 学びの森】   サワダと申します。


by sawayoshi45

札幌の家庭教師 学びの森

以前の記事

2019年 10月
2019年 03月
2019年 02月
more...

カテゴリ

家庭教師 学びの森
自己紹介
自分のこと
教育のこと
勉強のこと
人生のこと
世間のこと
家庭教師のこと
どうでもいいこと

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

北海道
受験・勉強