人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自信と傲慢

自信と傲慢_f0015391_23514114.jpg
今日は初夏の陽気、というか暑い1日でした。
最高気温が25℃!夏日です!
灯油代がかからなくなったのが、
私にとって何よりの喜びです!



「自信」を持つことは大切だと思いますが、
「傲慢」にはならないよう気をつけなければならないと思います。

でもこのあたりの加減って、正直とても難しいところですよね。
自分ではそんなつもりはなくても、
他人からは「傲慢」に映っていることはよくあることだと思います。
もちろん私も例外ではありません。

私のような仕事は、子供を相手にするのがメインであることに変わりありませんが、
同時に親御さんとのお付き合いも大切な仕事のひとつです。
いくら「指導力」に自信を持っていたとしても、ひとりの人間として、
親御さんに気に入られない限り、私のような仕事は成り立ちません。

まあ、だからといって媚を売るようなことをするわけではありませんが、
子供のことを理解すると同時に、
親御さんの話にもしっかり耳を傾ける必要があると思っています。

今まで私がお付き合いさせて頂いてきた親御さんは、自分より年上の方たちでした。
でもこれからは、
おそらく同年代、または年下の親御さんとのお付き合いも多くなるかと思います。

そこで気をつけなければいけないのは、
親御さんに対して「傲慢」になってしまうことではないかと思います。

今までは自然に「ブレーキ」がかけられていたことが、「年下だ」という感覚が働くことで、
自分でも気付かないうちに「傲慢」になることがあるかも知れない。
これからの私の課題だと思います。

「自分は何人の命を救ってきた」といちいち自慢するお医者さんはいません。
「今日は何人のお客を無事に運んだ」と自慢するタクシーの運転手さんもいません。

それはなぜか。
お医者さんが命を救うのも、運転手さんがお客さんを安全に運ぶのも、
「当たり前のこと」だからです。

でも教育業界は、どうでしょう?
「自分は何人の成績を上げてきた」と自慢する人、あまりにも多すぎやしませんか?
しかも、そう言う人に限って、
「指導者が成績を上げるのは当たり前のこと。成績も上げられない指導者は去るべきだ」
と言い放つ。

私はそう言う人に問いたい。
「本当に当たり前のことだと思っているなら、じゃあ、どうしていちいち自慢するのか」と。
「当たり前のこと」をして、
それをいちいち自慢するのは「傲慢」と言わざるを得ないのではないでしょうか。

「自信」は持ってもいいが、決して「傲慢」になってはいけない。
教育に携わる人間なら、特に気をつけなければいけないことではないかと思います。

でも、こんな記事を書くこと自体、やっぱり私も「傲慢」な人間なのかもしれませんね。
ちょっと反省・・・・・。
by sawayoshi45 | 2006-05-16 23:59 | 家庭教師のこと


【札幌の家庭教師 学びの森】   サワダと申します。


by sawayoshi45

札幌の家庭教師 学びの森

以前の記事

2019年 10月
2019年 03月
2019年 02月
more...

カテゴリ

家庭教師 学びの森
自己紹介
自分のこと
教育のこと
勉強のこと
人生のこと
世間のこと
家庭教師のこと
どうでもいいこと

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

北海道
受験・勉強