人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヤマを張ってもムダ!

ヤマを張ってもムダ!_f0015391_093296.jpg
寒いです。
雪も普通に降ってます。
少雪だ、暖冬だといっても、
帳尻は合ってくるものですね。



そろそろ、というか、とっくにではあるんですが、
受験生が過去問に取り組み始める時期でございます。

昨年の問題、一昨年の問題・・・・・、

思いのほか出来たときは、
もう合格したつもりになって有頂天になってみたり、

逆にあまり出来なかったときは、
この世の終わりとばかりに落ち込んでみたり、

ホント、子供たちはいろんな表情で私を楽しませてくれます。(笑)

ある程度の傾向をつかんでくると、
「ヤマを張り出す」生徒が現れてきます。

「○○はここ何年か出ていないから、そろそろ出るんじゃないかな?」
「△△は毎年出ているから、今年も絶対出るに違いない!」

そして、うまく「ヤマを張った」(つもりでいる)彼ら(彼女ら)は、
私にも意見を求めてきます。

「先生はどう思いますか?」と。

そういった質問に対する私の答えは、いつも決まっています。

「知らん!」


過去問はあくまで過去問、過去に出た問題に過ぎません。
似たような問題が出ることはあっても、
まったく同じ問題が出るわけがありません。
だからこそ、書店に行けば誰でも簡単に手に入れられるんです。

ある程度傾向をつかむために利用する分には有効ですが、
信頼しすぎるのは危険だと思います。

もしかしたら、今年から出題傾向が変わるかも知れません。
もしかしたら、問題レベルが急激に変わるかも知れません。

そういったことも想定したうえで、
あくまで参考として利用すべきものだと思います。

今年のセンター試験。
英語の出題形式がかなり変わりました。

受験生にとってはまさに「想定外」。
戸惑った生徒も多いかと思います。

でも、しっかりした基礎力を持っている受験生なら、
多少戸惑うことはあったとしても、
それなりに対応は出来たはずです。

出題傾向が変わったくらいでパニックになるというのは、
結局はそれだけの力しかなかったということであり、
過去問を信じすぎた結果だと言えるのではないかと思います。

つまり、「ヤマを張ってもムダ!」だということですね。

仮にヤマがたまたま当たって、それで合格できたとしても、
その合格にどれだけの価値があるんでしょうか? 

合格したまでは良くても、
その学校の授業についていけなかったとしたら、
その合格は本当に「ラッキー」と言えるんでしょうか?

私は定期テスト前であっても受験前であっても、
「ヤマを張る」ことは一切しません。

範囲のある定期テストは、その範囲を全部やればいいだけ。
受験も教科書の内容をしっかり理解していれば、ある程度は出来るはず。

「ヤマを張る」必要なんてどこにもありません。

一部の上位校を除けば、
合否を決めるのは、難しい問題が解けたかどうかではありません。
基本的な問題をどれだけ落とさなかったかだと思います。

自分にとって難しい問題は、他人にとっても難しいはず。
そんなのは気にする必要はありません。

「ヤマを張る」時間があったら、
ひとつでも多くの言葉を覚える。
ひとつでも多くの問題を解く。
そちらのほうに時間を使って欲しいものでございます。

受験生に必要なのは「ヤマを張る」能力ではありません。

過去問で一喜一憂するのもいいですが、
教科書の内容、どれだけ理解してるのかな?
by sawayoshi45 | 2007-01-27 00:22 | 勉強のこと


【札幌の家庭教師 学びの森】   サワダと申します。


by sawayoshi45

札幌の家庭教師 学びの森

以前の記事

2019年 10月
2019年 03月
2019年 02月
more...

カテゴリ

家庭教師 学びの森
自己紹介
自分のこと
教育のこと
勉強のこと
人生のこと
世間のこと
家庭教師のこと
どうでもいいこと

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

北海道
受験・勉強